クラッシュランド2は最初のメジャーアップデートとなるバージョン1.1をリリースしました。開発元のButterscotch Shenanigansは前作からのプレイヤー要望に対応するとともに、新たな挑戦要素と快適性向上を実現しました。
クラッシュランド2アップデート1.1の新要素
今回のアップデートでは「レジェンドモード」が導入され、チャレンジモードを上回る難易度が設定されています。ワオノープの敵は攻撃速度とダメージが向上し、体力も増強される一方、主人公フラックス・ダベスはより脆弱になります。
レジェンドモードクリアで追加実績は発生しませんが、達成時には自動的に全ての低難易度実績がアンロックされます。
よりリラックスしたプレイスタイルを求めるプレイヤー向けに「エクスプローラーモード」も実装。戦闘の脅威に煩わされず、農作業や拠点建設、釣りなどに集中できます。この平和的なオプションでは、独自のペースで物語に没頭し、ゲームの個性的なキャラクターたちを楽しめます。
最も重要な追加要素は、発見したアイテム・ペット・レシピを網羅的に追跡する「コンプェンディウム」の復活です。これは発売以来のプレイヤー要望に直接応えた機能です。
ペット戦闘の強化
アップデート1.1ではペット仕様が刷新され、20秒ごとに補充される固有の特殊能力を備えた能動的な戦闘参加者へと進化しました。
クラフティングシステムには防具ピースにランダムボーナスステータスが付与されるようになったほか、新たなガジェット・武器・装飾品が追加されています。地形オプションの拡張、テレポーターの自由配置、夜間の暗さ調整など、建築の自由度も向上しました。
4月10日からGoogle Playで提供されている今回の大規模アップデートは、開発チームがプレイヤーからのフィードバックを真摯に受け止めている証左です。同様のゲームニュースとしては、『ゼンピンボールワールド』に登場する複数のトゥームレイダー風テーブルを収録したローラ・クロフト特集記事もご覧ください。