ニュース 『ライザのアトリエ ~思い出のアルケミスト&古の伝承地ガイド~』

『ライザのアトリエ ~思い出のアルケミスト&古の伝承地ガイド~』

著者 : Brooklyn Oct 13,2025

ユミアや仲間たちと共にリニュス地方を探索し始めた初期段階では、キャンプが利用可能になりますが、その仕組みは最初はやや分かりにくいかもしれません。ここでは『ユミアのアトリエ』でのキャンプ設営に関する完全ガイドをご紹介します。

おすすめ動画

初めてのキャンプセット作成

最初のストーリー必須マナ縛りエリアである「マナ縛りの導きの灯台」をクリアした後、「簡単合成」を通じてキャンプセットの作成が解放されます。新たに明らかになった土地に拠点を設立した後、リニュス調査基地に戻り、エルハルトと話してキャンプ機能を有効にしてください。

キャンプセットに必要な材料:

  • エネルギー5%
  • 木材3個
  • 水2個
  • 繊維5個
  • 木炭2個

すべての材料はリニュス調査基地近辺で収集できます。地域の井戸や川辺の植物から水を集め(これらは繊維も入手可)、木炭は鉱石処理の副産物として出現します。

簡単合成で作成する際は、インベントリに4×4の空きスペースがあることを確認してください。十分なスペースがない場合、キャンプセットは自動的にアトリエ/拠点の保管庫に転送されます。

ユミアのアトリエにおけるキャンプセット作成インターフェース

理想的なキャンプサイトの選び方

キャンプセットを準備したら、ほとんどの開けたエリアに仮設キャンプを設営できます―ただし、狭い崖や密集した森林では設営できません。ゲーム内には、リニュス調査基地近くの「川辺のキャンプサイト」など、理想的な休憩地点となる事前にマークされたキャンプサイトが多数存在します。

放射状メニューでキャンプの可否を確認してください―右下隅のキャンプオプションが灰色表示されている場合、現在地ではキャンプサイトを設営できません。

関連コンテンツ:ミストリアの野原 農場拡張ガイド

キャンプサイトを最大限に活用する

キャンプサイトは、収集した食材を調理できる唯一の場所であり、ボスに挑戦する前やマナ縛りエリアに入る前の準備地点として不可欠です―特に高難易度設定では重要になります。

さらに、キャンプを行うと仲間との固有の会話がトリガーされ、キャラクターへの理解が深まります。ただし、これらの会話はメインストーリーの進行とは別物です。

これらのヒントを参考に、『ユミアのアトリエ』の旅全体を通じてキャンプを設営する準備は万全です。

『ユミアのアトリエ -記憶の錬金術師と幻想の大地-』は現在、PlayStation、Xbox、PC、Nintendo Switchで発売中です。