待望の瞬間が到来!クラッシュ・ロワイヤルがファンの要望に応え、ついに進化版インフェルノ・ドラゴンを実装しました。約10年間アップグレード無しで空を舞ってきた伝説の生物が、強力な新形態を獲得。これを記念し、スーパーセルはフィンランドのコメディアン・イスモ・レイコラと組んだ斬新な公開プロモーションで話題を呼んでいます。
ハリウッド流交渉術が炸裂!
デビューから約10年、インフェルノ・ドラゴンが新作トレーラーで主役に躍り出ました。イスモ・レイコラ扮する型破りなハリウッドエージェントが、炎を吐くクライアントの認知度向上のために奮闘する様子をご覧あれ。
コミカルな展開で、ドラゴンはタワー焼却任務をサボり、ハリウッドで名声と富を追いかけます。
スーパーセルのクラッシュ・ロワイヤル本部で繰り広げられる、インフェルノ・ドラゴンの大一番とレイコラの交渉術をお見逃しなく。
進化したインフェルノ・ドラゴンは戦闘スタイルを一変させます。従来版が新しいターゲットごとにダメージをゼロから蓄積する必要があったのに対し、この進化形態は攻撃の勢いを持続させ、壊滅的な連続攻撃が可能に。
新シーズン「ドラゴン進化のススメ!」開幕
新シーズンではインフェルノ・ドラゴンの進化に加え、人気の2v2リーグが復活。友人やランダムマッチングのプレイヤーと組んでランクを上げましょう。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、ランバージャック進化シャード×3、エピックカードブック、限定コスメティックアイテムなどが報酬として登場。
クラウンチェース#1では戦闘バナー(フレーム&デコレーション付き)とエピックカードブックを獲得可能。#2では別デザインの戦闘バナーと進化シャード×3が待っています。
6月から7月初旬にかけて、進化カードを存分に活用できる複数のゲームモードとチャレンジを開催予定。6月2-9日には「インフェルノ・ドラゴン進化ドラフト」、6月6-9日には戦闘バナー&エモートが貰える「インフェルノ・ドラゴンチャレンジ」を実施。
6月9-16日の「進化メイhem」ではデッキあたり最大4枚の進化カードを投入可能に。6月16-23日は「マジカルトリオ」、23-30日は「4カード showdown」を開催。6月30日-7月7日の「進化ボナンザ」では驚異のデッキあたり進化カード8枚まで選択可能です。
Google Playストアからゲームをダウンロードしよう!また、当サイトでは『MARVEL コントest of チャンプions』の新アップデート「FANTASTIC FOUR: FIRST STEPS」の最新情報も掲載中です。
[商品リストやセール情報は原文のHTML構造を維持したまま記載]